●新型コロナウイルスの感染状況について(第2報) 12/18(金)17:00現在
12月17日(木)に久喜市あゆみの郷利用者3名(うち、久喜けいわ入居者1名)が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、その後の検査の結果、新たに久喜市あゆみの郷の利用者2名(うち、啓和会グループホーム入居者1名)が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
また、久喜市あゆみの郷の職員においては、医療機関によるPCR検査の結果、7名に新型コロナウイルスの陽性反応の結果が出ましたので、再度、保健所によるPCR検査を実施しています。
新型コロナウイルスに感染をした久喜けいわ入居利用者は隔離をさせていただき、他の利用者・職員とは接触を持たないように対応しておりましたが、本日、医療機関に入院して療養することになりました。
久喜けいわにおける感染状況を調べるため、本日利用者・職員合わせて30名分のPCR検査を保健所で実施しています。
幸いにも感染した利用者・職員とも重篤な症状は見られなく、他の利用者・職員とも体調不良者は出ておりません。今後も順次、利用者・職員の検査を実施していきながら、早急な対応と感染拡大防止に努めてまいります。
令和2年12月18日(金)
社会福祉法人啓和会
理事長 新實 啓悦